飛行機

【飛行機の見分け方⑤】エアバスA320 Familyの特徴と見分け方

こんにちは。ころすけです。

みなさんは空港で飛行機を見る時、どの飛行機がどの機種か見分けることができるでしょうか?

例えば、「あれはB777だ!」とか「あれはA320だ!」とかです。

名が知れていて誰もが特徴を知っている機種もあれば、そうでない機種もあるかもしれませんね。

A380なんかは誰もが特徴を知っている機種の代表かもしれません。

一方で、例えば「トリプルセブン」ことB777は名前は有名でも、他の機種と見分けられる人は意外に少ないかもしれません。

さらにマニアックになってくるとB777-200とB777-300の違いなどなど。

いずれにしても飛行機の機種にはそれぞれ特徴があって、よーく観察するとその特徴から何の機種か判別することが可能なのです。

ですが「肝心のその特徴がよく分からない!」という方も多いのではないでしょうか?

この記事では、機種ごとの外観上の特徴と、他機種と見分ける際のポイントについて紹介したいと思います。

今回は、LCCの登場でお目に掛かる機会が格段に増えている、A320 Familyについて紹介したいと思います。

それでは始めましょう。


A320 Familyのサイズ 150席前後の小型機材

まずは大まかな特徴である機体のサイズから確認していきます。

飛行機を見分ける際、始めに機体のサイズに注目すると、該当する機種の選択肢をかなり絞ることができるのです。

機体サイズの分類イメージ

A320 Familyはどこに位置するかというと、一般的に旅客機の中でも小型の機材に分類されます。

座席数で言うと150席前後といったところです。

この小型機材の分類では、他にボーイングのB737がありますが、それ以外の機種では機材サイズがそもそも異なります。

なので、まずはサイズ感から「小型の機材だな」と判別できれば、あとはB737なのかA320 Familyなのかを判断すれば良いわけです

ところで、A320はどうしてA320 Familyと呼ばれるのでしょうか?

飛行機の型式名称では、一般的に基本の名称に対して-○○と付けることで長胴型や短胴型が開発されています。

例えばB777には基本型であるB777-200があり、その長胴型はB777-300という型式名です。

エアバス機でもA330では基本型のA330-300に対して、短胴型はA330-200という具合です。

ところが、A320については基本型のA320に対して、長胴型はA321、短胴型はA319またはA318という具合に、基本名称であるところの数字が変わっているのです。

このA318~A321までは他の機種で言うところのA320の派生型と同じですから、全てまとめてA320 Familyと呼んでいるのです。

ちなみに、A320 Familyの正式な型式名称はA320-200、A321-200、A319-100、A318-100ですが、他の機種のように-○○の部分に派生型の意味はないと思って差し支えありません。(厳密にはA320にはA320-100がありますが、生産されたのはごくわずか)

A320 Familyの外観上の特徴

今やA320 Familyならではの特徴がなくなってしまった!?

それでは次に、A320 Familyの外観上の細かい特徴を見ていきます。

が、しかし、実は最近では”誰にでも分かるA320らしさ” を見つけるのが難しくなってしまいました。

かつては「A320と言えばこれ!」という決定的な特徴があったのですが、改修が進んでその特徴がなくなってしまったのです。

そのかつてあったA320らしさと言うのがこちら。

ウイングチップの画像ウイングチップ(A319)

この翼の先端にある三角形のパーツはウイングチップと呼ばれ、ウイングレットと同じように空気の流れを整えるパーツです。

かつてはこれを見るだけで「A320だ!」と判別できたわけですが、今のA320ではほとんどの機材でシャークレットと呼ばれるパーツに改修されています。↓

シャークレットの画像シャークレット(A321)

機体性能的にはシャークレットの方が燃費が良くなるそうで喜ばしいことなのですが、見る側としては今まであったA320らしさがなくなってしまったので大変です。

さらに始末が悪いことに、このシャークレットは同じ小型機材であるB737のブレンデッドウイングレットと見た目はほとんど同じです。↓

ブレンデッドウイングレットの画像ブレンデッドウイングレット(B737-800)

A320を見分けるポイントは同じサイズのB737といかに区別するかですから、ウイングチップという大きな特徴がなくなってしまったのは非常に痛いのです。

顔の特徴を意識しよう!A320 Familyはのんびり顔?

そんなわけで、A320 Familyは見分けるのが非常に難しい機種になってしまったわけですが、よくよく見ると特徴はやはりあります。

特にB737と比較すると対象的なのですが、A320のノーズ(機種の先端)は丸みが大きく、下側(あご?)のふくらみが大きな形状をしています。

A320 Familyのノーズ画像

何となくムーミンやクレヨンしんちゃんのような顔に近いでしょうか。

一方でB737はどうでしょうか?

こちらはA320と比較するとノーズ形状は尖っていて、全体的にシャープな印象が特徴的です。

B737のノーズ画像

さらにコックピット横側のウインドウがちょうど目尻を吊り上げたような形状になっていて、全体的にキリッとした顔をしています。

このように、これ!という特徴が乏しくなったA320 Familyですが、特にB737との比較ではその穏やかでのんびりとした顔が最大の特徴と言えるでしょう。

B737とA320の比較B737(左)とA321(右)

その他、B737とだけ区別が付けば良いという意味では、B737にあるはずの特徴がないことも判断要素になるかと思います。

例えば、B737には垂直尾翼の付け根にドーサルフィンというパーツがありますが、A320にはドーサルフィンは付いていません。

ドーサルフィンの有無の比較

このようにB737の特徴を押さえておくことで、逆にA320と判断することも可能なのです。

A320 Familyを区別しよう!基本はドアの数で分かります。

それでは次に、A320 Family同士の区別について見ていきましょう。

A320 Familyの見分け方の基本

先ほども紹介したように、A320 FamilyにはA320(基本型)を始め、A318(超短胴)、A319(短胴)、A321(長胴)の4種類があります。

この中で日本で見られるのは基本的にA320ですが、海外のエアラインでA319もしばしば見かけます。

また、A321はANAが数多く国内線で飛ばしていますので、最近では割とポピュラーな機体かもしれませんね。

さて、このA320 Familyの違いですが、基本的に胴体の長さに合わせてドアの数が違います。

A320 Familyの比較画像エアバス社のHPより画像を拝借 https://www.airbus.com/aircraft/passenger-aircraft/a320-family/a320ceo.html

A321では4つ、A320では4つですが真ん中に2つ、A319とA318ではドアが3つです。

このようにA320では基本型のA320のドア配置を押さえつつ、他のFamilyはドアの位置と数を比較すればOKというわけです。

A319とA318だけは胴体の長さだけで区別するしかないですが、A318自体あまり世界でも見かける機体ではありません。

もしも運よく見かける機会がありましたら、胴体の長さから判別に挑戦してみてはいかがでしょうか?

エアマカオのA319画像エアマカオのA319
ピーチアビエーションのA320画像ピーチアビエーションのA320
エアチャイナのA321画像エアチャイナのA321

例外あり?スターフライヤーのA320

このように基本的にドアの数で派生型を区別することができるA320 Familyですが、厄介なことに例外が存在します。

それがこちら↓

非常口ドアを減らしたA320新仕様非常口ドアを減らしたA320新仕様

ドアの数が3つなのでA319かA318かな?と思うところですが、実はこれ、なんとA320なのです。

エアバスでは近年、非常口ドアの数が異なる仕様のオプションが導入されているのです。

非常口ドアの数を変更することで座席スペースの制限が緩和され、シートピッチを通常よりも広くしたり、座席数を増やしたりすることができるそうです。

国内の航空会社では、スターフライヤーの新造機で、ドア数が3つ仕様のA320が順次導入されています。

A320の通常仕様(ドア4つ)A320の通常仕様(ドア4つ)

ただでさえ派生型が多く、さらに最大の特徴であったウイングチップ装備機も少なくなったA320 Familyですが、ドア数の仕様までまちまちとなると見分ける難易度も一段と上がりそうです。

CEOとNEO?新旧A320の違い

最後にA320 Familyでさらに細かな派生型であるCEONEOについて紹介しましょう。

CEOとはCurrent Engine Optionの略で、最初に開発された際のエンジンタイプが搭載されているA320 Familyになります。

一方でNEOとはNew Engine Optionの略で、A320 Familyの中でも2010年以降に開発された最新型のエンジンを搭載したタイプがNEOと呼ばれています。

具体的にはA319、A320、A321にはこのNEOのタイプが存在しており、例えばA320の旧エンジン装備機をA320CEO、新エンジン装備機をA320NEOなどと呼びます。

で、このCEOとNEOの違いですが、下の画像はA320CEOとNEOを比較しています。↓

A320CEOとNEOの比較画像出典:https://www.airbus.com/aircraft/passenger-aircraft/a320-family/a320ceo.html

 

ほとんど見分けがつきませんね…

CEOとNEOの名前の由来からも分かるとおり、この2つの違いはエンジンのタイプが異なる点です。

NEOでは従来と比較して大口径の改良型エンジンを搭載しています。

実はエンジンはファンの径を大きくすると燃費が良くなるのですが、このようにNEOではCEOと比較して径が大きなエンジンが搭載されている点が唯一の違いと言えるでしょうか。

A321CEOとNEOのエンジンの大きさ比較画像

上の画像はANAのA321NEO(左)とA321CEO(右)を比較しています。

NEOの方がエンジンの径が大きい分、パイロン(エンジンと翼の取り付け部)の長さが短く見えるのが分かるでしょうか?

A320 Familyの区別がつくようになったら、CEOとNEOの区別にチャレンジするのもお勧めです。


終わりに

いかがでしたか?

LCCの普及に伴って、A320 Familyは国内でも頻繁に見られるポピュラーな機種になりました。

国内だけでもA320 Familyを使用しているエアラインはANA、スターフライヤー、ピーチアビエーション、春秋航空ジャパン、ジェットスタージャパンと実に5社もがA320 Familyを運航しています。

よーく見ていると、もしかしたら今回触れなかった他機種との見分けポイントが発見できるかもしれませんので、ぜひとも空港に訪れた際はA320 Familyに注目してみてください。

 

以上!

【飛行機の見分け方①】ボーイング737の特徴と見分け方空港で飛行機を見る時、機種の違いを見分けることができますか?機種の区別は初めは難しいかもしれませんが、機種ごとの特徴を押さえれば割と簡単にできるようになります。今回はB737の特徴と見分け方を紹介します。...
【飛行機の見分け方②】エアバスA330の特徴と見分け方エアバスのA330という飛行機をご存知でしょうか?A330は日本のエアラインで運航されていない機種ですが、実は日本で最も頻繁に見られる機種の1つなのです。今回はA330の特徴と見分け方を紹介します。...
【飛行機の見分け方③】ボーイングB767の特徴と見分け方ボーイングのB767という飛行機をご存知でしょうか?日本では比較的ポピュラーな機種ですが、最近では退役が進んでいる機種の1つです。今のうちに目に焼き付けておきたいB767ですが、その特徴と見分け方を解説したいと思います。...
【飛行機の見分け方④】ボーイングB777の特徴と見分け方ボーイングのB777(トリプルセブン)という飛行機をご存知でしょうか?B777は国内外の航空会社で主力機として使われているので、名前を聞いたことや乗ったことがある人は多いのではないかと思います。ではその特徴は?と聞かれて、すぐにイメージを浮かべることはできるでしょうか?意外に違いがよく分からないB777の特徴と見分けポイントを紹介します。...
【飛行機の見分け方⑥】ボーイングB787の特徴と見分け方飛行機をあまり知らない方であっても、B787の名前を知っている方は多いのではないでしょうか。では、B787とその他の機種を見分けることはできるでしょうか?さらにB787の中でも、胴体が長いものや短いものがあるのですが、これらの違いについてはどうでしょう?B787の特徴とその見分け方について紹介します。...
【飛行機の見分け方⑦】ERJ(E-JET)の見分け方こんにちは。ころすけです。 みなさんは空港で飛行機を見る時、どの飛行機がどの機種か見分けることができるでしょうか? 例えば、...

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    お世話になります。記事の方、拝見させて頂きました。
    好きだけど機体はそれ程詳しくはなく、とても分かりやすくてなるほどー!と思いながら見させていただきました。他の記事も読ませて頂きます!

  2. けいしん より:

    最近、クロネコ輸送機とか英国要人輸送機でエアバスがめにつきました。数字の違いでどこが異なるかがよくわかりました。
    プラモ作るときにどのキット買えば良いのかの参考になります。
    解説ありがとうございました。

    • ころすけ より:

      けいしんさん

      コメントありがとうございます!
      プラモ作りいいですね!参考になれば嬉しいです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です